出典:タカラトミーモール
ポケモンフレンダをプレイして、フレンダピックがいっぱいになってきたけど、収納方法に困っていませんか?
せっかく集めた大切なコレクション、できる限り傷つけずに、綺麗に保管したいですよね。
そんなあなたにおすすめなのが、「フレンダトランク」です!
出典:タカラトミーモール
フレンダトランクは、ポケモンフレンダのフレンダピックを収納するための、公式収納ケースです。
フレンダピックを96枚収納可能な大容量トランクで、たくさんのフレンダピックをまとめて収納することができます。
トレーナーピックもセットでき、持ち運びやすいようにハンドルも付いているので、友達の家やゲームセンターなどへピックを持っていくのも楽々!
この記事では、そんなフレンダトランクはどこで売っているのか、そしてフレンダトランクの類似品との違いや購入時の注意点なども解説しています。
ぜひ参考にしてくださいね。
1.フレンダピックをたくさん集めたら、フレンダトランクは必須!
出典:タカラトミーモール
ポケモンフレンダのバトルに勝利すると、フレンダピックがもらえます。
最初は「少しのピックだから、適当にしまっておけばいいか」と思っても、プレイを重ねるうちに、どんどんピックが増えていきます。
また、たかがピックと侮ることなかれ。
現在、高値のピックはなんと1万円前後で取引されることがあるほどの貴重品でもあります。
万が一なくしてしまっては大変ですし、ショックも計り知れないでしょう。
他にも、
「机の上に置きっぱなしで、ホコリをかぶってしまう…」
「引き出しにしまっているけど、ごちゃごちゃになって見つけにくい…」
「持ち運ぶ時に傷つけてしまうのが心配…」
といった悩みをお持ちのあなたにピッタリなのが、「フレンダトランク」です。
フレンダトランクは、たくさんのフレンダピックを収納できる、大容量の収納ケースです。
2.フレンダトランクの主な販売場所
フレンダトランクは、以下の場所で販売されています。
- ポケモンセンター
- タカラトミーモール
- 家電量販店
- おもちゃ専門店
- ネット通販(Amazon、楽天など)
3.フレンダトランクの特徴
フレンダトランクの特徴としては、なんといってもその容量の大きさが挙げられます。
現在、公式で販売されている収納グッズは、フレンダトランクを含め以下の4種類で、それぞれのピック収納枚数は以下の通りです。
フレンダトランクとよく比較されるフレンダボックスと比べても、その容量の大きさが際立っています。
- フレンダトランク:96枚(+トレーナーピック1枚)
- フレンダボックス:22枚(+トレーナーピック1枚)
- フレンダフォルダーDX:72枚
- フレンダフォルダー:18枚
また、フレンダトランクではトレーナーピックを背面にセットして、筐体のマルチスキャナーに置くことでそのまま読み込みが可能になっています。
トレーを外せば、別売のテラスタルオーブも収納可能です。
やはり、このような細やかな特徴(気配り)は公式品ならではといえますね。
特にトレーナーピックは紛失しやすいので、お子さんが1人でポケモンフレンダをプレイすることがある場合には大きなメリットといえます。
4.フレンダトランクとフレンダボックスの違い
フレンダトランクとフレンダボックスの最大の違いは、その容量(大きさ)です。
フレンダトランクでは96枚(+トレーナーピック1枚)ものピックが収納可能となっており、フレンダボックスに比べて約4倍の収納量となっています。
また、別売のテラスタルオーブも収納可能になっています。
ただし、大きすぎるがゆえに、持ち運びを頻繁に行う・そこまで多くのピックを持ち歩かないといった場合は、フレンダボックスが最適です。
フレンダトランクとフレンダボックスの詳しい比較については以下の記事を参考にしてください。 ポケモンフレンダでゲットしたフレンダピック、どんどん増えて収納場所に困っていませんか? 公式の収納ケースとして「フレンダトランク」と「フレンダボックス」の2種類がありますが、どっちを選べばいいのか迷っ ... 続きを見る
詳細フレンダトランクとフレンダボックスの違いを徹底比較
5.フレンダトランク購入時の注意点
フレンダトランクを購入する際は、以下の点に注意しましょう。
在庫状況
フレンダトランクは、人気商品のため、実店舗では売り切れている場合が多くあります。
購入前に、販売店の在庫状況を確認しましょう。
特に、ポケモンセンターオンラインやタカラトミーモールでは、在庫切れが発生しやすいようです。
もし在庫切れの場合は、再入荷通知などの機能を設定しておくと便利です。
価格
販売店によって、価格が異なる場合があります。
複数の販売店を比較して、最も安い場所で買うようにしましょう。
ネット通販では、価格比較サイトなどを利用すると便利です。
送料
ネット通販で購入する場合は、送料がかかる場合があります。
送料込みの価格で比較するようにしましょう。
多くの場合、Amazonや楽天市場などの大手ECサイトでは、一定金額以上の購入で送料無料になります。
偽物・類似品
偽物や類似品が出回っている可能性があります。
信頼できる販売店で購入するようにしましょう。
できる限り、公式の販売店で購入するのが安心です。
6.まとめ|ピックをたくさん収納したい・持ち運びたい場合はフレンダトランク一択!
この記事では、ポケモンフレンダのフレンダトランクについて詳しく解説しました。
フレンダトランクはポケモンセンター、タカラトミーモール、家電量販店、おもちゃ専門店、ネット通販など、さまざまな場所で販売されています。
ぜひ、この記事を参考にして、フレンダトランクを手に入れてくださいね。